Created
Jul 24, 2022 10:55 PM
Tags
- UXデザインはUXを直接的に設計(デザイン)することではない
- UX(ユーザー体験)は、ユーザーがプロダクトを利用した結果発生するものであって、デザインの対象はあくまでもプロダクトであり、UXではない
- よって、UIデザインやサービスデザインといった他のhogehogeデザインとは異なる
- 「UXのビジョンをデザインするものだ」と定義すれば端的でよいのでは?
- UXビジョン
- あるシーンにおけるユーザーの要求を明らかにし、その要求から構想されたプロダクトの提供価値(AsIsとのギャップを含む場合も)
- プロダクトビジョンを、ある限定的な単位、かつUXベースで定義したものとも
- ※ここでいう要求は、 ”ユーザーが言ったこと” の意ではない
- UXビジョンは、ある種の制約/指針である
- 制約/指針によってもたらされる枠組みが、仮説構築や検証を豊かにする
- UXビジョン自体が大きな仮説である
- 要求から論理的に導いた仮説
- 仮説検証を通してフィットする具体策の模索やUXビジョンのアップデート/再検討も
- ファクトベースと仮説ベースのずれ
- 「UXが良い/悪い」というとき、それは現実の評価であり、ファクトベース
- 「UXデザイン」というとき、UXのビジョンをもち、ビジョンに基づいて考えるという仮説ベースの話
- これをUXと一括りにして同じように捉えて話したときに変な感じがしそう
- 便利だけど
- まとめ
- その他おもうこと
- UI/UXデザイン
- 以下のどっちかで揺れてそう?
- UXをファクトベースで評価したときにgoodなUIをデザイン : UIDクオリティ
- UXのビジョンからUIまで一気通貫で設計 : 扱う抽象度の広さ, パラメータの多さ
- 後者もUIDクオリティにがんがん関わりそうだけど、こういうのもやりますよね
- デザイン for UX
- すべての(UI)デザインは良いUXのためであるという点から正しく表現できてそう
- なものの、所謂 ”UXデザイン” がやりたいことについては十分に表現できてないかも?