Created
Feb 26, 2022 2:10 AM
Tags
よく聞く「意思決定」という言葉、「意思を決定する」って単純さの割には重大すぎるシンプルムズワード。いくつかの角度から意思決定について考えてみて、輪郭を捉えやすくしてみた。また考えが変わったら随時アップデート
意思決定とは
- 不確実でオプショナルな状況において、自らの意思で選択をすること
- 23.02.11 追記
- ゴール, 終わり, 目標を決めること
- テーマとしてあるだけでは、物事はどの可能性にも収束しない(推進されない)
- × : サービスのここを使いやすくする
- ○ : サービスのここを、だれが、いつまでに、ここまで使いやすくする
意思決定ではないもの
- 確実で選択肢がない状況での選択
- これは個人なら再確認、集団なら共通認識の再確認など
- 意思のない選択
- 結果としてそれが選択されていたような状況
- 選択におけるリーダーシップの欠落
- 責任能力(責任意思)がない個人 / 集団における選択
悪い意思決定
- 高次の目的に対してより適切であるといえない
- 結果として適切でなかった、は除く
- 意思決定時点での適切さと結果は分離して考える
- リスクマネジメントがなされていない
- リスクの特定がなされていない
- リスクの検討がなされていない
- リスクが顕在化した際の対応が検討されていない
意思決定をできる人
- 結果に対して責任を取れる人
- 責任とはなにか
- 意思決定の結果として発生する状況において、最善手を打つ
- ↑で考えると上司だから、マネージャーだから意思決定ができる、ではない
意思決定のあるところ
- 仕事の規模や公私を問わず ”意思決定” をすべき状況は存在する
参考になる記事や本
- 意思決定といえば思いつく素敵な記事
- おすすめの本
- 意思決定の理論と技法―未来の可能性を最大化する 籠屋 邦夫
- 意思決定のための「分析の技術」―最大の経営成果をあげる問題発見・解決の思考法 (戦略ブレーンBOOKS) 後 正武
- 他にもおすすめあったら教えてください